F-7易の言葉 一陽来復…新年を迎えて

地雷復000.001 新たな生命が兆す・復活の時
「一陽来復」は春が来る兆しで、新年の幕開けを示します。
易の地雷復000.001は、陰極まれば陽が生じるという易の道理の陽気の出発点を示す卦で、一陽が復活するという「一陽来復」はこの地雷復から生まれた言葉です。

厳寒の土の下に眠る草木の種子が、次世代の命となるために秘かに成長を始める様子であり、また破壊の後に力強い復興が始まることであり、苦しみや行き詰まりの中に一筋の光明が差す復活の兆しでもあります。

多忙を極め、苦労を極めた一年であっても、新年を迎える初日は誰にも平等に注がれ、暖かな春へ一歩近づく希望の光と思えます。そのように一陽来復とは発展のエネルギーである陽気が兆す希望の幕開けを示します。

元旦の朝は、各々に新たな希望を抱き幸多い新年をと願いますが、世界中で今もおびえ苦しむ人々や飢えをしのぐこともままならない人々が多くいる現実で、人の苦難は綿々と終わることがありません。
それでも、陰極まれば一陽が生じる天地の営みがあり、深い夜の闇も日の出と共に明るい朝が訪れ、いつか苦しみは終わり必ず穏やかな平穏の日々が来るという、生きるための希望の道理を捨てることはできません。

元旦を迎え、毎年「今年こそ!」「今年は…」と抱負を抱き、氏神様に初もうでに出かける私ですが、今では何ごとも自分の行いの結果と自覚もしており、最近は生きている今を感謝して、「子供たちの未来をお守りください」とだけ祈願するようになりました。
特に東北の震災以来、どこの地においても神仏に手を合わせる時は、その言葉だけは忘れません。

一陽来復して新たな年の夜明け前のひと時ですが、皆様に幸多い新年となりますようお祈りいたします。そして子供たちの未来が安泰でありますようにと、今年も氏神様に初もうでに参ろうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です